目の下のくまやたるみは、疲れた印象や老化を感じさせる要因のひとつです。
特に、目の下は皮膚も薄くデリケートな場所で細心の注意をもって行う治療となります。
シンシアでは、医師がカウンセリングで患者様と話し合い、
メリット・デメリットを良く理解していただいた上でもっとも適した手術を提案致します。
特に”目の下の脂肪取り”、”目の下の脂肪注入術”は出来上がりのクオリティの良さは
そのままに、低価格を実現した治療です。
豊富な手術経験で培われた技術は、
腫れの少なさ・痛みの少なさで実証しています。
シンシアは健康で、いつまでも美しくいたいと願う気持ちに誠実にご対応致します。
またシワ・チリメンジワが気になる場合、皮膚のたるみをとる手術が必要になる場合があります。術後の改善度には個人差があります。
施術名 | 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入 |
---|---|
施術内容 | 目の下のくまのために、なんとなく疲れてそうな、老けているような雰囲気で改善したいとご希望でした。目の下の膨らみと凹みによってできていた影がすっかりなくなり若々しく健康的な印象になりました。 |
リスク | 腫れや内出血が出ることがあります。翌日より洗顔・メイク・シャワー・入浴が可能です。 |
費用 | 250,000円 2018年2月 |
施術名 | 経結膜脱脂術+目の下・中顔面脂肪注入 |
---|---|
施術内容 | 目の下のタルミを改善させたいが、皮膚は切りたくないということで行いました。まぶたの裏から赤い部分の膨らみの原因となっている脂肪を除去し、青い部分の凹みに脂肪を注入します。眼窩脂肪だけでは足りないので他の部分から脂肪をベイザーで採取しました。 |
リスク | 腫れや内出血が出ることがあります。翌日より洗顔・メイク・シャワー・入浴が可能です。 |
費用 | 350,000円 2017年9月 |
シンシアのマイクロコンデンスリッチファット(mCRF)では、細いカニューレを使用して、外気に触れない無菌状態で脂肪を採取します。
この脂肪をウェイトフィルター【特許取得】に装着し遠心分離します。
CRF専用の機器で、石灰化してしまったり、脂肪壊死の原因となってしまうような活きの悪い細胞、破壊された細胞の残骸・油脂、弱ってしまっている脂肪などの不純物を除去して精製し、綺麗な脂肪・コンデンスリッチファット(CRF)にします。
コンデンスリッチファット(CRF)処理した脂肪は、フィラージェラーという専用の機械を用い、さらに徹底的に細かくして(ベイザーよりも更に細かくして)して、粒子が細かいクリームのような脂肪になります。
上記の処理をすることで、塊だった脂肪組織はキメが細かくなるとともに、細胞の一つ一つが注入先の周りの組織からの酸素や栄養を受けやすい状態になります。そのため、細胞の生存率が上がり「しこり」などのリスクも格段に低くなっています。 採取した脂肪を精製することで、良質な細胞だけを全体の約10%にまで濃縮するため、若返り成分と言われる「幹細胞」も非常に高濃度になり、従来の脂肪注入法と比較すると約3倍もの数値になります。
施術名 | 経結膜脱脂術 |
---|---|
施術内容 | 若いにもかかわらず眼窩脂肪の脱出が強く、目の下のくまが非常に目立ちます。若くて目袋の下の凹みがないので脂肪除去のみでの手術です。 |
リスク | 腫れや内出血が見られることがあります。 |
費用 | 200,000円 2014年8月 |
当院は自由診療中心ですが、渋谷院の一部施術に保険診療もございます。
眼の下のくまは、たるみのほか皮膚の薄さや血行不良などの要因も多いのです。
コスメディカルクリニック シンシアでは外科的手術のほか
● 目の周りの効果を特に重視した照射法を実践しているタイタンXL・ジェネシス
● ボトックス注入
● ヒアルロン酸注入
● 実感プラセンタ点滴
● パールフラクショナル+グロースファクター治療(グロースファクター治療)
などの効果的な治療も行っています。
点眼麻酔+局所麻酔+完全鎮静静脈麻酔 +30,000円(+税込 33,000円)で行います。
吐き気・眠気が出ることがあり車の運転などはできません。
腫れますか?、また腫れた場合何日続きますか? | 目がゴロゴロする感じはありますか? | |
---|---|---|
手術法による差や個人差はございますが術後、2・3日腫れる場合が多いです。その後、1週間くらいで落ち着いていきます。 | 1か月くらいゴロゴロする感じが残る事もあります。 あまりにも痛い場合にはご連絡下さい。 | |
当日コンタクトは使用できますか? | 痛みはどの位ですか? | |
当日は外して頂きますので、コンタクトケース・めがねをご持参下さい。 ※マーキングの際には、ラインを見る為にコンタクトレンズは着用して頂きます。 | 手術後は、痛み止めの薬を処方するので、あまり気になりません。痛み止めの薬を使用せずに済む方も多いです。 | |
メイク・洗顔・シャワーはいつから出来ますか? | 手術後お酒を飲んでも大丈夫ですか? | |
シャワーは顔を濡らさなければ当日から可能です。 メイク・洗髪・洗顔・入浴は翌日から可能となります。 | 腫れが出やすいので、お控えください。 |
住所 | 東京都中央区銀座5-13-19デュープレックス銀座タワー4F |
---|---|
TEL | 03-5550-0567 |
診療時間 | 午前10時~午後8時 |
受付時間 | 午前10時~午後8時 |
休診日 | 無休 |
info@cosmedical.jp |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル5F |
---|---|
TEL | 03-6809-0029 |
診療時間 | 午前10時~午後8時 |
受付時間 | 午前10時~午後8時 |
休診日 | 無休 |
info2@cosmedical.jp |
下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、ご連絡をお願いいたします。
もちろんカウンセリングには費用はかかりませんので、どうぞご安心ください。
また、メールによる当日のご予約は、混雑の具合によりお受けできない場合もございますので、
恐れ入りますが下記までお電話にてご連絡ください。
当院でお預かりした個人情報は、当院のプライバシーポリシーでお約束している通り、厳重に保護・管理いたします。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
※ご質問はプライバシーに配慮してFAQに使用することはあります。
もし24時間以内にお返事が届かなかった場合は、ご記入間違いの場合がございます。
お手数をおかけいたしますが、銀座院:03-5550-0567 渋谷院:03-6809-0029(午前10時~午後8時:年中無休)
までご連絡ください。
受けてみたい施術、または受けたい施術がお決まりの方はその内容を下記の 「具体的なご相談内容をお聞かせください」の項目にご記入ください。
痛みが苦手な方には、オプションで麻酔をご用意しております。麻酔希望の方は、下記の「具体的なご相談内容をお聞かせください」の項目に ご記入ください。ご不明な点などがございましたら、併せてご記入ください。