「若々しかった昔に」「目元の印象を良くしたい」


目の下のくま・たるみ取りの治療法について

大きくわけると3つの治療法があります。 詳しい施術内容を見る 詳しい施術内容を見る 詳しい施術内容を見る

目の下のくまやたるみは、疲れた印象や老化を感じさせる要因のひとつです。
特に、目の下は皮膚も薄くデリケートな場所で細心の注意をもって行う治療となります。
シンシアでは、医師がカウンセリングで患者様と話し合い、
メリット・デメリットを良く理解していただいた上でもっとも適した手術を提案致します。
特に”目の下の脂肪取り”、”目の下の脂肪注入術”は出来上がりのクオリティの良さは
そのままに、低価格を実現した治療です。
豊富な手術経験で培われた技術は、
腫れの少なさ・痛みの少なさで実証しています。

シンシアは健康で、いつまでも美しくいたいと願う気持ちに誠実にご対応致します。

目の下のくま・たるみの5つの要素

またシワ・チリメンジワが気になる場合、皮膚のたるみをとる手術が必要になる場合があります。術後の改善度には個人差があります。

症例写真 Before → After

経結膜脱脂術 + 脂肪注入
(マイクロコンデンスリッチファット(mCRF)or 眼窩脂肪)

目の下のみ

症例

29歳 女性
施術名 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
施術内容 目の下のくまのために、なんとなく疲れてそうな、老けているような雰囲気で改善したいとご希望でした。目の下の膨らみと凹みによってできていた影がすっかりなくなり若々しく健康的な印象になりました。
リスク 腫れや内出血が出ることがあります。翌日より洗顔・メイク・シャワー・入浴が可能です。
費用 250,000円 2018年2月
中顔面・ゴルゴラインまで脂肪注入が必要な場合

症例

67歳 女性
施術名 経結膜脱脂術+目の下・中顔面脂肪注入
施術内容 目の下のタルミを改善させたいが、皮膚は切りたくないということで行いました。まぶたの裏から赤い部分の膨らみの原因となっている脂肪を除去し、青い部分の凹みに脂肪を注入します。眼窩脂肪だけでは足りないので他の部分から脂肪をベイザーで採取しました。
リスク 腫れや内出血が出ることがあります。翌日より洗顔・メイク・シャワー・入浴が可能です。
費用 350,000円 2017年9月


LINE@cynthia 03-6809-002903-5550-0567 相談・予約をする 症例・ブログをみる

経結膜脱脂術+ベイザー・コンデンスリッチファット(CRF)注入

経結膜脱脂術+マイクロコンデンスリッチファット(CRF)注入術の特徴
  • 30代後半以降で目の下の膨らみだけでなく加齢や体重減少による 目の下、中顔面のボリュームロスがみられる患者様に高い効果がみられます。
  • 顔全体が明るく若々しくみえるようになります。
  • マイクロコンデンスリッチファット(mCRF)の注入脂肪の定着率は高く、定着した脂肪は長期にわたり持続します。
  • マイクロコンデンスリッチファット(mCRF)の注入脂肪がクリーム状で繊細な部位に注入が可能です。
  • 10年後、20年後でも手術を行わない状態より術後の状態の方がくまの程度は軽い。
  • 皮膚を切開しないので他人にバレにくい。また、抜糸もありません。
  • 手術翌日より洗顔メイク・シャワー・入浴可能。
  • 術後の診察は1週間後と1ヶ月後の2回、ただし忙しい方で問題がない場合は 来院なしでも可能です。
  • 同等の手術を行う他のクリニックより200,000円(税込 220,000円)程度価格を抑えています。
施術方法

マイクロコンデンスリッチファット(mCRF)とは

  • 生着率が更に高く
  • 細い針での注入が可能
  • 繊細な部分でも自然な造形
  • お肌の再生効果期待出来る
  • 幹細胞(若返り成分)が豊富

シンシアのマイクロコンデンスリッチファット(mCRF)では、細いカニューレを使用して、外気に触れない無菌状態で脂肪を採取します。

この脂肪をウェイトフィルター【特許取得】に装着し遠心分離します。

CRF専用の機器で、石灰化してしまったり、脂肪壊死の原因となってしまうような活きの悪い細胞、破壊された細胞の残骸・油脂、弱ってしまっている脂肪などの不純物を除去して精製し、綺麗な脂肪・コンデンスリッチファット(CRF)にします。

コンデンスリッチファット(CRF)処理した脂肪は、フィラージェラーという専用の機械を用い、さらに徹底的に細かくして(ベイザーよりも更に細かくして)して、粒子が細かいクリームのような脂肪になります。

上記の処理をすることで、塊だった脂肪組織はキメが細かくなるとともに、細胞の一つ一つが注入先の周りの組織からの酸素や栄養を受けやすい状態になります。そのため、細胞の生存率が上がり「しこり」などのリスクも格段に低くなっています。 採取した脂肪を精製することで、良質な細胞だけを全体の約10%にまで濃縮するため、若返り成分と言われる「幹細胞」も非常に高濃度になり、従来の脂肪注入法と比較すると約3倍もの数値になります。

経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入術

経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入術の特徴
  • およそ20代後半~50代で加齢に伴う目の下の膨らみとその下の凹みが目立ってきた患者様に高い効果
  • ほとんどの症例で腫れ・内出血などダウンタイムが少なく翌日仕事の方も多くいます。
  • 10年後、20年後でも手術を行わない状態より行った状態の方がくまの程度は軽い
  • 皮膚を切開しないので他人にバレにくい。
    また、抜糸もありません。
  • 手術翌日より洗顔メイク・シャワー・入浴可能
  • 同等の手術を行う他のクリニックより100,000円(税込 110,000円)程度価格を抑えています。

施術方法

経結膜脱脂術

術前の状態

経結膜脱脂術の特徴
  • 若いのにくまに悩んでいる患者様に低コストで高い効果
  • 腫れ・内出血のリスクが少ない
  • 皮膚を切開しないので、他人にバレにくい。
    また、抜糸はありません。
  • 手術の翌日より洗顔・メイク・シャワー・入浴可能

施術方法

症例

22歳 女性
施術名 経結膜脱脂術
施術内容 若いにもかかわらず眼窩脂肪の脱出が強く、目の下のくまが非常に目立ちます。若くて目袋の下の凹みがないので脂肪除去のみでの手術です。
リスク 腫れや内出血が見られることがあります。
費用 200,000円 2014年8月


LINE@cynthia 03-6809-0029 相談・予約をする 症例・ブログをみる 03-5550-0567

施術料金

施術料金

当院は自由診療中心ですが、渋谷院の一部施術に保険診療もございます。

上記の手術以外の方法

眼の下のくまは、たるみのほか皮膚の薄さや血行不良などの要因も多いのです。
コスメディカルクリニック シンシアでは外科的手術のほか

目の周りの効果を特に重視した照射法を実践しているタイタンXL・ジェネシス
ボトックス注入
ヒアルロン酸注入
実感プラセンタ点滴
パールフラクショナル+グロースファクター治療(グロースファクター治療)

などの効果的な治療も行っています。

施術までの流れ

【 術後の経過・生活について 】

  1. 腫れ、内出血があります。初日から三日ぐらいが一番強く、1~2週間ぐらいでおよそ引く感じです。
    まれに結膜下出血が起こることがあります。
  2. ナチュラルになるのは2週間くらいかかり、この間左右差が見られます。左右差は残る場合があります。
  3. 術後しばらく血涙が見られることがありますが心配ありません。
  4. 傷は結膜側ですので抜糸はありません。
  5. 腫れ止め、痛み止めを出しておりますので必ず服用して下さい。服用により異常があれば中止してご連絡下さい。
  6. シャワー、洗髪、洗顔、メイクは翌日から可能です。入浴は3日目からになります。
  7. コンタクトレンズは3日後からご使用ください。
  8. わからないことや心配なことがありましたら、必ず電話連絡かご来院ください。

【 麻酔について 】

点眼麻酔+局所麻酔+完全鎮静静脈麻酔 +30,000円(+税込 33,000円)で行います。
吐き気・眠気が出ることがあり車の運転などはできません。


LINE@cynthia 03-6809-002903-5550-0567 相談・予約をする 症例・ブログをみる

目の下のくま・たるみ取りならシンシアへ。

質問

腫れますか?、また腫れた場合何日続きますか?   目がゴロゴロする感じはありますか?
手術法による差や個人差はございますが術後、2・3日腫れる場合が多いです。その後、1週間くらいで落ち着いていきます。 1か月くらいゴロゴロする感じが残る事もあります。 あまりにも痛い場合にはご連絡下さい。
当日コンタクトは使用できますか? 痛みはどの位ですか?
当日は外して頂きますので、コンタクトケース・めがねをご持参下さい。 ※マーキングの際には、ラインを見る為にコンタクトレンズは着用して頂きます。 手術後は、痛み止めの薬を処方するので、あまり気になりません。痛み止めの薬を使用せずに済む方も多いです。
メイク・洗顔・シャワーはいつから出来ますか? 手術後お酒を飲んでも大丈夫ですか?
シャワーは顔を濡らさなければ当日から可能です。 メイク・洗髪・洗顔・入浴は翌日から可能となります。 腫れが出やすいので、お控えください。

ドクター紹介

コスメディカルクリニックシンシア 総院長
銀座院 院長 又吉 秀樹

経 歴

  • 1973年08月 神奈川県生まれ
  • 1998年03月 慶應義塾大学医学部卒業
  • 1998年04月 慶應義塾大学医学部 外科学教室入局 麻酔科研修
  • 1999年05月 水戸赤十字病院外科勤務
  • 2000年05月 国立療養所晴嵐荘病院胸部外科勤務
  • 2001年05月 慶応義塾大学病院心臓血管外科勤務
  • 2003年05月 済生会宇都宮病院心臓血管外科勤務
  • 2004年05月 大手美容外科勤務
  • 2007年02月 同美容外科地方院院長就任
  • 2008年08月 Cosmedical Clinic CYNTHIA 開院

所属学会

  • 日本外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本美容外科医師会
  • 日本形成外科学会

渋谷院 院長 村住 昌彦

経 歴

  • 1960年10月 小樽市生まれ
  • 1986年03月 旭川医科大学卒業
  • 1986年05月 北海道大学形成外科学教室入局・付属病院形成外科勤務
  • 1993年10月 美唄労災病院(現・北海道せき損センター)形成外科勤務(副部長)
  • 1996年04月 同病院形成外科部長
  • 2003年10月 都内美容外科勤務・同地方院院長就任
  • 2004年06月 都内AGA・自毛植毛術クリニック兼務
  • 2004年10月 札幌市内美容外科院長、AGA・自毛植毛術クリニック札幌院兼務
  • 2010年04月 札幌市内美容形成外科院長就任
  • 2016年04月 Cosmedical Clinic CYNTHIA 渋谷院 院長に就任

資格

  • 日本形成外科学会専門医

所属学会

  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会
  • 日本臨床毛髪学会
  • 日本美容外科医師会

コスメディカルクリニック シンシアのご案内

銀座院

美容外科・美容皮膚科・形成外科 コスメディカルクリニックシンシア

住所 東京都中央区銀座5-13-19デュープレックス銀座タワー4F
TEL 03-5550-0567
診療時間 午前10時~午後8時
受付時間 午前10時~午後8時
休診日 無休
E-Mail info@cosmedical.jp
【アクセスのご案内】
  • ・東京メトロ日比谷線 東銀座駅
  • ・都営浅草線乗り入れ東銀座駅
    ※どちらも東銀座駅4番出口を出たらすぐ目の前(三原橋の交差点の角)
  • ・地下鉄銀座駅から徒歩6分
■ 地下鉄銀座駅からのアクセス(徒歩の場合)


渋谷院

住所 東京都渋谷区宇田川町33-8
塚田ビル5F
TEL 03-6809-0029
診療時間 午前10時~午後8時
受付時間 午前10時~午後8時
休診日 無休
E-Mail info2@cosmedical.jp
【アクセスのご案内】
  • ・JR山手線/渋谷駅(ハチ公口)より徒歩5分
■ JR渋谷駅からのアクセス(徒歩の場合)

   

メール相談・ご予約

メールでのお問い合わせやご予約はこちらからお気軽にお寄せください。

下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、ご連絡をお願いいたします。
もちろんカウンセリングには費用はかかりませんので、どうぞご安心ください。
また、メールによる当日のご予約は、混雑の具合によりお受けできない場合もございますので、
恐れ入りますが下記までお電話にてご連絡ください。

03-5550-0567 03-6809-0029
LINE@cynthia


◆プライバシーポリシー

当院でお預かりした個人情報は、当院のプライバシーポリシーでお約束している通り、厳重に保護・管理いたします。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

※ご質問はプライバシーに配慮してFAQに使用することはあります。

◆基本的に24時間以内のご返信を心がけております

もし24時間以内にお返事が届かなかった場合は、ご記入間違いの場合がございます。
お手数をおかけいたしますが、銀座院:03-5550-0567 渋谷院:03-6809-0029(午前10時~午後8時:年中無休)
までご連絡ください。

◆希望の施術内容

受けてみたい施術、または受けたい施術がお決まりの方はその内容を下記の 「具体的なご相談内容をお聞かせください」の項目にご記入ください。

◆麻酔での施術をご希望のお客様

痛みが苦手な方には、オプションで麻酔をご用意しております。麻酔希望の方は、下記の「具体的なご相談内容をお聞かせください」の項目に ご記入ください。ご不明な点などがございましたら、併せてご記入ください。

お問い合せ先 銀座院  渋谷院
お問合せとご来院、
どちらをご希望ですか?
メールでのお問合せ  ご来院を希望
ご来院ご希望の方はご記入下さい。 ■ご希望日時

ご希望日は、明後日(二日後)以降の日付よりご希望の日をご指定ください。
当日、または明日のご予約をご希望の方は、お手数ですが
銀座院:03-5550-0567 渋谷院:03-6809-0029(午前10時~午後8時:年中無休)
までご連絡ください。
お名前(フルネーム)
フリガナ
メールアドレス
お住まいの都道府県
お電話番号
(携帯番号でも大丈夫です)
お電話でご連絡して宜しいですか? はい  いいえ
ご年齢
ご相談内容をお聞かせください。
今までに当院に
ご来院されたことはございますか?
はい  いいえ
上記が「はい」の方はご記入下さい。 診察券番号
ご来院当日の治療をご希望されますか? 希望する しない

下記当院アンケートにもご協力いただけますと幸いでございます。

当院をどのようにして知りましたか?

以前から知っていた  友人の紹介 ※差し支えなければお名前
▼検索エンジンのキーワード検索
Google ※キーワード  Yahoo! ※キーワード
▼各種WEBサイト
又吉総院長ブログ  村住院長ブログ   銀座院スタッフブログ  渋谷院スタッフブログ 
豊胸ブログ   口コミ広場  NICOLY  その他 サイト名
▼ソーシャルネットワーク
Facebook  Instagram  LINE  Google+  その他
▼広告(雑誌広告・新聞広告などの紙媒体)
チラシ  アリュクス  その他
その他

このサイトをどのようにして知りましたか?

以前から知っていた  友人の紹介 ※差し支えなければお名前   当院メルマガ
▼検索エンジンのキーワード検索
Google ※キーワード   Yahoo! ※キーワード
▼他WEBサイトからのリンク
又吉総院長ブログ  村住院長ブログ 銀座院スタッフブログ  渋谷院スタッフブログ 
豊胸ブログ   口コミ広場  NICOLY   その他 サイト名
▼ソーシャルネットワーク
Facebook  Instagram  LINE  Google+  その他
▼広告(雑誌広告・新聞広告などの紙媒体)
チラシ  アリュクス その他
その他

当院からのご連絡はメールにて行っております。パソコン・携帯でのドメイン設定で迷惑メール設定などをされておりますと、
当院メールアドレスからのメールを受信できない事がございます。

必ずお問い合わせ前に、ドメイン設定の解除、もしくは受信設定等を行い、受信可能な状態にして頂けますようお願いいたします。 各設定等の詳細はご利用プロバイダ、携帯会社、携帯機器メーカーにてお問い合わせ下さい。 2、3日お待ちいただいても当院からの連絡がない場合は、お手数ではございますが、一度お電話にてご連絡を頂けますようお願い申し上げます。